| 年月 | 区分 | 出来事 |
|---|---|---|
| 1988/4 | 全国 | 大阪過労死問題連絡会が「過労死110番」電話相談 |
| 1988/6 | 全国 | 全国7か所で「過労死110番」 |
| 1988/10 | 全国 | 過労死弁護団全国連絡会議 結成 |
| 1989/6 | 全国 | NHKドキュメンタリー「過労死・妻は告発する」 |
| 1990/12 | 家族の会 | 大阪過労死家族の会 結成総会(初代会長は平岡チエ子さん) |
| 1991/4 | 家族の会 | 交流会 |
| 1991/11 | 全国 | 全国過労死家族の会 結成 |
| 1991/11 | 全国 | 全国の過労死遺族の会手記集「日本は幸福か」発刊 |
| 1991/12 | 家族の会 | 第2回総会 |
| 1992/8 | 全国 | 過労死事件をテーマにした劇「突然の明日」の上演運動(劇団希求座、1200人が鑑賞) |
| 1992/12 | 家族の会 | 第3回総会 |
| 1992/12 | 全国 | 同上(劇団きづがわ、2200人が鑑賞) |
| 1993/9 | 家族の会 | 初めての合宿交流会(枚岡山荘) |
| 1993/11 | 家族の会 | 「家族とともに過労死を考え、交流する文化の夕べ」(過労死連絡会と共催) |
| 1993/12 | 全国 | 大阪労働健康安全センター設立 |
| 1994/3 | 家族の会 | 第4回総会 |
| 1994/12 | 家族の会 | 「家族とともに過労死を考え交流する文化の夕べ」(約100名) |
| 1995/2 | 全国 | 過労死認定基準が一部改正(基発第38号) |
| 1996/3 | 家族の会 | 「労災認定闘争の勝利を祝い、たたかう遺族を励ます交流会(過労死連絡会と共催) |
| 1996/10 | 家族の会 | 合宿交流会(淡輪) |
| 1997/5 | 家族の会 | 第5回総会 |
| 1997/11 | 全国 | 全国の過労死遺族の手記集「死ぬほど大切な仕事ってなんですか」発刊 |
| 1997/12 | 家族の会 | 交流会(愛粂旅館) |
| 1999 | 家族の会 | 第6回総会 |
| 1999/9 | 全国 | 労働省が「心理的負荷による精神障害等にかかる業務上外の判断指針」制定 |
| 2000/3 | 全国 | 電通事件最高裁判決 |
| 2000/8 | 家族の会 | 第7回総会 |
| 2000/12 | 家族の会 | 大阪家族の会結成10周年「ノーモアカローシいま大阪から 過労死問題を考えるつどい」(過労死連絡会と共催) |
| 2001/9 | 家族の会 | 第8回総会(たかつガーデン) |
| 2001/12 | 全国 | 厚生労働省が過労死認定基準を改正(基発第1063号) |
| 2002 | 家族の会 | 第9回総会 |
| 2002/6 | 家族の会 | 一泊交流会 |
| 2002/11 | 全国 | 全国家族の会総会で、新田笑子さんが全国の代表世話人に選出 |
| 2003 | 家族の会 | 第10回総会 |
| 2003/6 | 家族の会 | 「大阪家族の会労災・裁判支援基金」(通称アンパンマン基金)が発足 |
| 2003 | 家族の会 | 第11回総会 |
| 2003/6 | 家族の会 | 一泊交流会(東大阪市) ※北村さんの勝利報告会を兼ねる。この年から参加者が大幅に増えた。 |
| 2004/3 | 家族の会 | 第12回総会![]() |
| 2004/7 | 家族の会 | 一泊交流会(奈良桜井) |
| 2005/3 | 家族の会 | 第13回総会 |
| 2005/7 | 家族の会 | 一泊交流会(奈良桜井) |
| 2006/3 | 家族の会 | 第14回総会 |
| 2006/7 | 家族の会 | 一泊交流会(奈良桜井) |
| 2006/12 | 家族の会 | ホワイトカラーエグゼンプション反対の街頭宣伝 |
| 2007/4 | 家族の会 | 北村仁さん死去、過労死家族の会でお通夜・告別式を執り行う |
| 2007/7 | 家族の会 | 第15回総会兼一泊交流会(ホテルセイリュウ) |
| 2008/4 | 家族の会 | 第16回総会 |
| 2008/7 | 家族の会 | 一泊交流会(箕面) |
| 2009/4 | 家族の会 | 第17回総会(大阪国際交流センター) |
| 2009/7 | 家族の会 | 一泊交流会(琵琶湖グランドホテル) |
| 2009/11 | 全国 | 過労死を出した企業名公開を求める行政訴訟提訴(原告寺西笑子さん) |
| 2010/4 | 家族の会 | 第18回総会(保育運動連絡会) |
| 2010/7 | 家族の会 | 一泊交流会(京都・石長) |
| 2010/10 | 全国 | 「過労死防止法制定を求める院内集会」(全国家族の会主催) |
| 2011/4 | 家族の会 | 第19回総会(保育運動連絡会) |
| 2011/7 | 家族の会 | 一泊交流会(京都) |
| 2011/11 | 全国 | 「ストップ!過労死 過労死防止基本法制定実行委員会」結成(衆議院議員会館) |
| 2011/11 | 家族の会 | 大阪過労死連絡会30周年・大阪過労死家族の会20周年記念レセプション・記念誌発行 |
| 2011/12 | 全国 | 厚労省が精神障害の認定基準を策定(基発1226第1号) |
| 2012/4 | 家族の会 | 第20回総会(保育運動連絡会) |
| 2012/7 | 家族の会 | 一泊交流会 |
| 2013/1 | 家族の会 | 大阪過労死家族の会が大阪弁護士会人権賞を受賞 【▲20130122賞状】 |
| 2013/4 | 家族の会 | 北村仁さん七回忌法要(四天王寺) 第21回総会(保育運動連絡会) |
| 2014/4 | 家族の会 | 第22回総会![]() |
| 2014/6 | 全国 | 過労死等防止対策推進法が成立 |
| 2014/7 | 家族の会 | 一泊交流会(聖護院御殿荘) |
| 2014/10 | 全国 | 過労死防止全国センター結成 |
| 2015/3 | 全国 | 過労死防止大阪センター結成 |
| 2015/4 | 家族の会 | 第23回総会(保育運動連絡会) |
| 2015/7 | 家族の会 | 一泊交流会(聖護院御殿荘) |
| 2015/7 | 全国 | 過労死防止対策大綱が制定 |
| 2016/4 | 家族の会 | 第24回総会(保育運動連絡会) |
| 2016/7 | 家族の会 | 一泊交流会(聖護院御殿荘) |
| 2016/10 | 全国 | 厚労省が初めての「過労死白書」を発行 |
| 2017/4 | 家族の会 | 第25回総会(保育運動連絡会)![]() |
| 2017/7 | 家族の会 | 一泊交流会(聖護院御殿荘) |
| 2017/9 | 全国 | 過労死遺児マー君の詩をもとに作られた歌「ぼくの夢」発表(唄/ダ・カーポ) |
| 2018/4 | 家族の会 | 第26回総会(保育運動連絡会) |
| 2018/7 | 家族の会 | 一泊交流会(聖護院御殿荘) |
| 2019/4 | 家族の会 | 北村仁さん十三回忌法要(四天王寺) 第27回総会(保育運動連絡会) |
| 2019/7 | 家族の会 | 一泊交流会(京都) |
| 2020/4 | 家族の会 | 第28回総会(延期) |
| 2021/8 | 家族の会 | 第28回総会(zoom) |
| 2022/8 | 家族の会 | 第29回総会(zoom) |
| 2023/6 | 家族の会 | 第30回総会 |


【▲20130122賞状】
